冬のお悩み①
冬のお悩みのひとつに【匂い】が挙げられてるのご存知ですか?
冬は厚手の洋服などが増えるため、むれたりなどして匂いが気になりますよね😖
なぜ冬に匂いが強くなるかというと…
汗腺は使わないと機能が低下します!
汗をかく機会が減る冬は、汗腺の機能が衰え、においの強い汗をかきやすくなるわけなのです😭💦💦
☀️汗の匂い対策☀️
①制汗剤
制汗剤は冬の汗にも最適👌🏻
②温度調節ができる服にする
暑いと感じたらすぐに脱げるような体温調節ができる洋服がオススメです!
この時期は厚手のニットより重ね着できるお洋服の方が汗の匂い対策になります!✨
睡眠、食事、休養をしっかりとり健康で楽しい冬を過ごしましょう❄️

-
静岡県富士市にある 美容室『Hygge(ヒュッゲ)』
デンマーク語で「人と人とのふれ合いから生まれる、居心地のよい空間」。
感動や幸せを感じた時に使う言葉で古くからある「Hyggeling」から生まれた言葉。
最近の投稿
- 2023.02.01お知らせ本日(2/1)スタッフ体温
- 2023.01.13お知らせ【眼活】ご存知ですか?
- 2023.01.11お知らせ🌟ナイトスパのお知らせ🌟
- 2023.01.10お知らせはじめての振袖選びを しっかりとお手伝いします!